3/15 早春のツーリング。
・・・前から行きたかった房総のプランにドタ参してみました(笑
750Turbo送迎企画(違

いや、R4使うと聞いて、自宅最寄のコンビニで拾ってもらいました。
過去最高の最寄待ち合わせですねヽ(´ー`)ノ
集合場所の「ららぽーと」前のマックを目指します!

え?なんか前の人の乗り方が変だって?
触れてはなりませんな!
結構な人数というのが分かります。
11人!? なかなかの所帯にw

国道14 with 国道357 ・・・未知の道ですな!w

なにやら、相談ちゅう?
その後、広いところで休憩 ヽ(´ー`)ノ
そこで、始まる試乗会(違

ホンダの2stが牙をむいてました(笑
Buell試乗会ではありません。

てか、他人の外車試乗は怖いですから!w
ちなみに自分は、Kawasaki 750Turbo に乗させてもらいました。
少し走っただけでも、「あぁー、ターボだな」って分かるくらい、
やっぱターボでした(笑
フロントがすごく重いな、って思ったけど、走り出すと
案外軽快に走ってくれましたね。ヽ(´ー`)ノ
ミラーが少し遠く感じて、違和感がありましたけどw
それ以外は、ぜんぜんウェルカムなバイクだと思いましたね!
で、次いきますよーヽ(´ー`)ノ

走っていくと、海が・・・。(ぉー
海っぺたを走ります。対面通行のバイクも増えてきましたね。
天気もイイので最高ですヽ(´ー`)ノ
まだ日差しが強い感じもしますね!
潮風も〜早春ですねえ。

SVさん、潮にやられるとか(笑
保田漁協のばんやで食事の予定でしたが、
人がイパーイで入れません!ヽ(;´Д`)ノ
ので、別へ

萬壽山? 読み不明w
で、刺身盛り合わせ定食を食べました!

内房の味ってやつですか?
味噌汁があいてませんが、かに汁でした。
いやー、おいしうございました!
ぁ、

なんか、青春してる(笑
んでー、山道をくねくね登り〜、お次はコチラです。

駐車場で300円払った後なのですが、どーやら入場に1500円掛かるらしい。
でも、@1時間で閉園だとか・・・。
で、さらに、入っても、アイスクリームぐらいしか目的が・・・。
で、且つ、苺狩りとかもいいけど、1時間しかない。
つまり、1500+料金を払う意味が!
っと、皆で躊躇(笑
まぁ、なんですか、結果は、帰りました(笑
・・・タイミングがね。
300円の駐車場分はコチラ〜

山の上からも、遠くに海が見えますね!w
この後、山越えクネクネを走り帰路へ。
いいんです!ツーリングの目的は走りです!
多分、エロイ人が言ってました!
・・・( ゜д゜)ハッ! ま、いいや。
で、案の定、渋滞に巻き込まれながら、20時過ぎに帰宅。
・・・道路脇に菜の花とかが咲いてたし、
いよいよ、春になってきましたねー。ヽ(´ー`)ノ
|