皆さんのお陰で、様々な不運な出来事も整理でき
精神的に元気になってきました。SMG書きますヽ(´ー`)ノ
尚、インプは板金出しました。
最後、キレイに出したいですしね・・・。
1月31日楽しみにしてた神立での
第三回スノーモトミーティングこと
スノーモトギャザリング、参加してきましたヽ(´ー`)ノ

朝5時出立〜

7時半、神立到着ヽ(´ー`)ノ 気持ち車多かったけど順調でした。
今回は40台くらいモトが来るってことで・・・
すが、周り探すも誰も居ない。
っと思ってたら、もっと建物の方に皆いたみたいで、
気合入りまくりですね皆(;・∀・)

モト持っていったら、並べられてたんで、自分のも並べました(笑
この時点で、多いなぁ・・・というイメージでしたが、序の口でしたw
ベースに、メーカーさんのバナーを立ててます。

目立ちますね!モトを知らない人の目にもとまりアピールにつながりそう。
午前中は、上級、中級上?中並?初級にクラス分けして
みんなで滑りを満喫ヽ(´ー`)ノ すごーく楽しかったです。
で、1点。
・・・先頭頑張ったけど、コース間違えてすいませんでした。orz
勢い余ったといいますか、スイマセン。
でも皆、自分より全然上手くて、問題無かったのが良かった!
これですごく苦しい人とか居たら、申し訳無い気持ちになっちゃいますんで。
すごいね皆ヽ(´ー`)ノ
で、昼前に集合したわけです。

駅前の自転車置き場のようになってますね(;・∀・)
で、集合写真ヽ(´ー`;)ノ後ろで持ち上げてたんですね。

にしても、すごい集まりですね!
今でも、ビックリです。
しかし、ここで更なる謝罪が・・・
バニホの器具・・・大切な器具・・・頑張って作られ・・・
・・・ 自分が折りました orz

リアボードプレスによって 。・゜・(ノД`)
自分は、この手の装置を壊すような気がします。
本当にスミマセンでした・・・。
この後、腕の良い方が、直されまして・・・
一応1本に戻りましたが、半ば強引気味。
・・・やはり、スミマセンでした。
午後は、マイルドな上級?(笑
「嘘でしょ?」って疑わざる得ないこの言葉w
ミルキーウェイ、ヤヴァイって聞いてたんだけどなぁ。
とか思いつつ、ミルキーウェイ進行。
とりあえず、大丈夫でした(;´Д`)最後怖かった。
そして、スーパーオリオン見学。

こ、これが45度。写真では然程に見えませんが・・・
実際みたら、崖ですよ。崖。 どうみても落ちるしかないような(笑
んで、普通のオリオンに進行。
ですが、こっちも激しいんですけど(;・∀・)マイルド?

コケながら降りました。ええ、これもスゴイですね(;´Д`)
自分には十分すぎてました。
でも、楽しいひと時が過ごせましたヽ(´ー`)ノ

何か、終わるとき早く感じましたね。
もう終わりか〜って感じです。

帰り。

ナビでカーソルを進めると・・・
渋滞40キロ・・・ムリムリムリー。ヽ(`Д´)ノ
・・・ま、そんな渋滞なんて、どーでもいい出来事が起きるんですけどね。 orz
それはソレで!オイテオク!!
また、皆と滑りたいや〜。ヽ(´ー`)ノ
|